小さなお店が売上アップする誰でも出来るシンプルな法則

小さなお店が売上アップする誰でも出来るシンプルな法則を「ステーションマーケテイング」という手法を使って説明しています。

善意を繋げるお店が繁盛する「ペイフォワードの法則」  小さなお店の売上アップの法則71

有)フューチャープロデュース 代表の都です。

今日も「小さなお店の売上アップ」を都が体感した事、クライアントさんの実例を交えてお届けしますね。

 

毎日少しづつでも売れていると本当に嬉しいですね。

ワタクシの著書(笑)

 

アマゾンで残り一冊!!

「このお店なんかいいね! 」とお客様が引き寄せられる 繁盛店のつくり方/総合法令出版

少しでも多くの方に伝わるといいなーと想っています。

 

それと・・・・ 

来年のスタートダッシュに活用しませんか?

今ならステーションマーケティングが体験できます!!

↓↓

 

 

さて、今日は「ペイフォワード」について書きますね。

 

この映画を見て始めて知ったのですが

ペイ・フォワード [DVD]/ワーナー・ホーム・ビデオ

 

とても素敵だなーと思ったのですね。

 

そもそもペイフォワードってなに?

この映画の主人公の男の子(トレバー君)が社会科の宿題で

「今日から社会を変えてみよう、君ならどうする?」

という問われ方をしました。

 

彼が考え付いた事。

人から受けた厚意をその相手に対して恩返し=“ペイ・バック”するのではなく、 他の誰かに違う形で先贈りして善意を広げていく

=ペイフォワード

 

受けた好意を誰かに繋ぐ。

という感じですね。

システムとしては、非常に単純明解なものです。つまり、人は他人から厚意を受けた場合、その相手にお返しをしようとしますね。そうすると、その厚意は当事者間のみで完結して終わってしまいます。しかし、この“厚意”を受けた相手に返すのではなくて、次の人に別な形で『渡して』みたら、どうなるでしょう?。それを、1人の人が別の新たな3人に『渡して』いったとしたら・・・

例えばあなたが車を運転している時、対向の右折車や横断したい歩行者を見かけたとします。そこで、ちょっとブレーキを踏み「お先にどうぞ」と道を譲るだけで、ちょっとした『ペイ・フォワード』です。電車の中でお年寄りの方に席を譲るだけでも、立派な『ペイ・フォワード』です。

引用元 

 

 すごく素敵でしょう?

 

でもですね。

 

考えてみればお店はそんな存在でもあるのですよ。

 

ペイフォワードが出来ているお店が繁盛している。

と思っているのです。

 

例えば

元気がないなーと思っているお客様が

あなたのお店に入って元気になる。

元気になったその方は笑顔になって帰っていく。

笑顔になったその方の笑顔を見た別の人がまた笑顔になる。

 

お店はそんな存在であるべきだと都は思うのです。

 

逆に考えてみてください。

あなたが行くお店はそんなお店ではないですか?

 

 

 

では、どうすればペイフォワードは伝わるのか?

 

目の前のお客様に意識を向けて何が必要とするかを真剣に考える。

 

それだけです。

でも、意外とそんなことが難しい。

 

ただ、シンプルな事なのですがね。

 

笑顔が必要だなーと思う方には笑顔になる方法を。

元気がないなーと思う方には元気になる方法を。

 

そこに気が付ける店主さんであってほしいな。

と思います。

 

するとその善意が廻りに廻っていずれ自分に返ってくるのです。

でも、それは期待しない事(笑)

 

映画でもラストはそんなことが起こっています。

観てみてください。

 

そして、今一度自分のお店で「ペイフォワード」をどうしたら作れるか?

考えてみてくださいね。 

 

 

「お店の売上を2倍、3倍にしたい!ステーションマーケティング私もがんばりたい!」という方は、Facebookメッセンジャー、LINE@トーク、サイドバーにあるメールフォームで、都までお気軽にご相談くださいね♪

Facebookメッセンジャーはコチラ!

 

LINE@トークはコチラを検索ください!
bossakira0108

 

メールで直接問い合わせ
bosskonsaru@@gmail.com
(@をひとつ減らしてください)

 

すぐに直接体験したい!!という方は・・・・

↓↓

東京、全国で好評開催中!!

futureproduce.hatenablog.com 

  

小さなお店の売上アップの法則

「ステーションマーケテイング」で一気に売上アップ!!

売上で困っている方。

自分の思い通りのお店を作りたい方。

↓↓

詳しいコンサルメニューはコチラからどうぞ。

 

 

下記の本は都の著書でもあります。参考までに。

 「このお店なんかいいね! 」とお客様が引き寄せられる 繁盛店のつくり方/総合法令出版