「AIDMAの法則」はもう使えない?売上を上げる為に大事な事 小さなお店の売上アップの法則161
有)フューチャープロデュース 代表の都です。
今日も「小さなお店の売上アップ」を都が体感した事、クライアントさんの実例を交えてお届けしますね。
今年からこんなサービス始めました↓↓
お金を掛けずに繁盛店になる為の【各種売上アップの為の販促ツール診断サービス】
お金をかけずとも工夫次第で色々な事が出来ますよ~。
それと!!
あなたもステーションマーケテイング体験してみませんか?
小さなお店の売上を2倍、3倍に出来ますよ!!
マーケテイングを勉強されている方なら聞いた事があるかもしれませんね。
この用語
アイドマの法則↓↓
注意を引きA:Attention
↓
興味をもたせI:Interest
↓
欲求を沸き立たせD:Desire
↓
購入という行動に動かすA:Action
表にまとめるとこんな感じです。
|
と時代背景で新しいものがくっついてます。
今のチラシや広告は売れているものは大体この流れになっています。
注意深く見ると分かりますよ。
だからお店のチラシに取り入れると良いと思います。
ただ、これはあくまでも
「テクニック」
なんですね。
確かに売れるかもしれません。
でも、一番重要なことはボクはこれだと思うのです。
「なぜそれを売りたいのか?伝えたいのか?」
という気持ち。想い。
時代背景という言葉を使いましたのでお伝えしますと
テクニックだけでは伝わらなくなっている。
と最近思うのです。
「伝えたいという気持ち」が乗ると売上も変わります。
まず気持ちを確認しましょう。
なぜそれを伝えたいのか?
何を持ってしても伝えたいのか?
その気持ちを持ちながらのテクニックだと思うのです。
もし、お店を変えたい!!「想い」を伝えられるお店になりたい!!
自分の情熱を表現したい!!
お手伝い致します。↓↓
「お店の売上を2倍、3倍にしたい!ステーションマーケティング私もがんばりたい!」という方は、Facebookメッセンジャー、LINE@トーク、サイドバーにあるメールフォームで、都までお気軽にご相談くださいね♪
LINE@トークはコチラを検索ください!
bossakira0108
メールで直接問い合わせ
bosskonsaru@@gmail.com
(@をひとつ減らしてください)
すぐに直接体験したい!!という方は・・・・
↓↓
東京、全国で好評開催中!!
小さなお店の売上アップの法則
「ステーションマーケテイング」で一気に売上アップ!!
売上で困っている方。
自分の思い通りのお店を作りたい方。
↓↓
下記の本は都の著書でもあります。参考までに。
「このお店なんかいいね! 」とお客様が引き寄せられる 繁盛店のつくり方/総合法令出版