接客上手くいくコツ お客様に感性を合わせる 小さなお店の売上アップの法則213
有)フューチャープロデュース 代表の都です。
今日も都が体感した事、クライアントさんの実例を交えてお届けしますね。
今、目の前の人に意識を集中していると不思議に見えてくるものがあります。
例えば、接客をしているとしましょう。
目の前のお客様は何を感じているでしょうか?
何を求めているでしょうか?
お店に入る前はどんな気持ちで入ってきたでしょうか?
諸々感じる事が出来るはずです。
これが「目の前の人に感性を合わせる」ということです。
何を売ろう。
ではなく
この人の事をもっと知ろう。
これが後々の売上に繋がります。
まずは店主から。そしてスタッフへ。
感性を合わせる接客です。
これは毎日の意識です。
「1回きりのお客様」を「100回客」に育てなさい! (DO BOOKS)/同文館出版
まずは感性を合わせてみませんか?
もし、お店を変えたい!!「想い」を伝えられるお店になりたい!!
自分の情熱を表現したい!!
お手伝い致します。↓↓
「お店の売上を2倍、3倍にしたい!ステーションマーケティング私もがんばりたい!」という方は、Facebookメッセンジャー、LINE@トーク、サイドバーにあるメールフォームで、都までお気軽にご相談くださいね♪
LINE@トークはコチラを検索ください!
bossakira0108
メールで直接問い合わせ
bosskonsaru@@gmail.com
(@をひとつ減らしてください)
すぐに直接体験したい!!という方は・・・・
↓↓
東京、全国で好評開催中!!
小さなお店の売上アップの法則
「ステーションマーケテイング」で一気に売上アップ!!
売上で困っている方。
自分の思い通りのお店を作りたい方。
↓↓
下記の本は都の著書でもあります。参考までに。
「このお店なんかいいね! 」とお客様が引き寄せられる 繁盛店のつくり方/総合法令出版