家族みんながあなたのお店のファンであるということ。一生涯の顧客になっていただく「ベネッセの法則」の応用 小さなお店の売上アップの法則106
有)フューチャープロデュース 代表の都です。
今日も「小さなお店の売上アップ」を都が体感した事、クライアントさんの実例を交えてお届けしますね。
今年からこんなサービス始めました↓↓
お金を掛けずに繁盛店になる為の【各種売上アップの為の販促ツール診断サービス】
お金をかけずとも工夫次第で色々な事が出来ますよ~。
さて、今日もお伝えさせていただきます。
家族みんながそのお店のファンであるということ。
とても大事な気がします。
例えば
大学に行っていた子供が帰ってくる。
そのお店による。
とか
結婚して子供が出来る。
みんなでそのお店に行く。
するとまたその子供が大きくなるにつれてそのお店を利用する。
とか
段々と自然にファンになっていく。
だからお店もずっと繁盛していく訳です。
近くのお店でもそういうお店はありませんか?
絶対に家族みんなで行くお蕎麦屋さん
代々髪を切り続けている理髪店さん
とか
探せば色々あると思います。
久々みんなが揃ったから「あそこ」に行こう。
その「あそこ」を目指してもいいのかな?
なんて思っています。
そうやって人が集まるようになる。
忘れられないお店になる。
この形と流れは工夫次第で色々な職種にも応用できます。
どうすればいいのか?
まず「家族内で口コミを作る」ということです。
家族の話題になれるかどうか?
これ非常に大事な事だと思います。
上手いなーと思うのが「ベネッセ」さん。
顧客情報の件でちょっと色々ありましたが・・・・・
でも、お上手。
こんな流れが出来ている。
チャレンジ1ねんせい入学の準備国語・算数ワーク 2015年度入学用 基礎編 (進研ゼミ小学講座)/ベネッセコーポレーション
高校まであってその先もある。
その先のお客様が結婚する。
子供が出来る。
するとまたたまごクラブから始まるのです(笑)
ずっと「生涯顧客」なのです。
知らぬ間にファンになっている。
でもそこに気が付かせないうまさもあるのですが・・・・
それを上手に「ファンになる仕組み」を作り上げているのが
先ほど色々問題あったと書いた「顧客情報の活用」なのです。
家族を代々お客様にするお店。
家族内で話題になるお店。
家族全体をファンにする仕組み。
それは「顧客情報の活用」が大きくモノを言うのです。
では、どうすればいいのか?
いや、やってみると意外と簡単なものなんです。
やるかやらないかだけです。
ぜひ、コチラで学んでみてください↓↓
なるほどー。
と実践すればお客様が必ずファンになるはずです。
少しだけヒントをお出しします。
お客様と繋がる為には?
家族みんなと繋がる為には?
それを顧客情報を活用して広げていく。
さて、どうすればいいのでしょうか?
お分かりになられた方はぜひ「答え」をどうぞ~。
何か売上アップのヒントになるプレゼントを差し上げますよ。
コチラまで↓↓
bosskonsaru@@gmail.com
(@をひとつ減らしてください)
「お店の売上を2倍、3倍にしたい!ステーションマーケティング私もがんばりたい!」という方は、Facebookメッセンジャー、LINE@トーク、サイドバーにあるメールフォームで、都までお気軽にご相談くださいね♪
LINE@トークはコチラを検索ください!
bossakira0108
メールで直接問い合わせ
bosskonsaru@@gmail.com
(@をひとつ減らしてください)
すぐに直接体験したい!!という方は・・・・
↓↓
東京、全国で好評開催中!!
小さなお店の売上アップの法則
「ステーションマーケテイング」で一気に売上アップ!!
売上で困っている方。
自分の思い通りのお店を作りたい方。
↓↓
下記の本は都の著書でもあります。参考までに。
「このお店なんかいいね! 」とお客様が引き寄せられる 繁盛店のつくり方/総合法令出版