お店に行列を作る為にやっておくこと。そして、行列よりも「人だかり」をい作る事 小さなお店の売上アップの法則158
有)フューチャープロデュース 代表の都です。
今日も「小さなお店の売上アップ」を都が体感した事、クライアントさんの実例を交えてお届けしますね。
今年からこんなサービス始めました↓↓
お金を掛けずに繁盛店になる為の【各種売上アップの為の販促ツール診断サービス】
お金をかけずとも工夫次第で色々な事が出来ますよ~。
それと!!
あなたもステーションマーケテイング体験してみませんか?
小さなお店の売上を2倍、3倍に出来ますよ!!
お店に行列を作る。
こんな風に
都内で良く行列が出来ているお店を見かけます。
なぜ行列が出来るのか?
美味い
とか
モノ珍しいのがある
とか
びっくりする
とか
メデイアに取り上げられた
とか
色々な要因はあります。
特に今はSNS流行りなので拡散されることが多い。
食べログとかもある。
昔より多くの人の目にとまりやすい。
余計に人が集まって行列が出来ます。
それだけに飽きるのも早いし他に目がいく事もしばしば。
行列していたラーメン屋さんが半年経って行ったら閉店していた。
なんて良くある話です。
一瞬ではなく少しづつ行列を作っていくことが大事なようです。
そして行列よりも「人だかり」を作ります。
「人だかり」???
そのやり方は自著をお読みください(笑)
まだお読み出ない方はお薦めです↓↓
「このお店なんかいいね! 」とお客様が引き寄せられる 繁盛店のつくり方/総合法令出版
もし、お店を変えたい!!「想い」を伝えられるお店になりたい!!
自分の情熱を表現したい!!
お手伝い致します。↓↓
「お店の売上を2倍、3倍にしたい!ステーションマーケティング私もがんばりたい!」という方は、Facebookメッセンジャー、LINE@トーク、サイドバーにあるメールフォームで、都までお気軽にご相談くださいね♪
LINE@トークはコチラを検索ください!
bossakira0108
メールで直接問い合わせ
bosskonsaru@@gmail.com
(@をひとつ減らしてください)
すぐに直接体験したい!!という方は・・・・
↓↓
東京、全国で好評開催中!!
小さなお店の売上アップの法則
「ステーションマーケテイング」で一気に売上アップ!!
売上で困っている方。
自分の思い通りのお店を作りたい方。
↓↓
下記の本は都の著書でもあります。参考までに。
「このお店なんかいいね! 」とお客様が引き寄せられる 繁盛店のつくり方/総合法令出版